1. >
  2. >
  3. 応募の際の電話とメールのマナー

応募の際の電話とメールのマナー

応募の際にはマナーが大切

電話就活や転職活動の際には企業の求人に応募する必要がありますが、その際にポイントになるのがマナーです。
マナーを守って応募しないと企業からの印象が悪くなってしまいますし、応募の時点で連絡がこないという事態になることもあります。
こうしたことにならないようにするためにも、応募の際の電話、メールでのマナーを押さえておくことが大切です。

ここでは電話とメールの応募の際のマナーについてご紹介します。
参考にしていただくことであなたの就活や転職活動もよりスムーズなものになるはずです。

電話での応募のマナー

応募の際に電話で連絡することは少ないかもしれませんが、場合によっては必要になることもあるかもしれません。
この時には電話でのマナーを守る必要があります。

電話は連絡すると総合窓口につながります。
まずは担当者の方の部署と名前を伝えて、繋いでもらうようにしましょう。
この際に名前には様を付けて伝えるようにし、部署も必ず伝えるようにしましょう。

多くの場合は人事部や総務部などの方が担当してくれることが多いです。
こうして担当の方に繋いでもらうことができたら、次に自分を名乗るようにします。

就職活動でご応募させて頂いた○○です、という形で、まず名乗ることで相手の方も誰なのかが分かるようになります。

この際には敬語に気を付けることが大切です。
特に就活では新卒の方は敬語に慣れていないため、小さな所でミスをしてしまいがちです。
必ず電話の前にチェックしておき、失礼のないように電話をするようにしましょう。

メールでの応募のマナー

次にメールでのマナーです。
メールでも基本的には敬語に気をつける必要があります。
メールの際は電話よりも直接伝わりにくいため、文面を何度もチェックしてミスがないかをよく確認して送信するようにしましょう。

最初は○○様や○○株式会社 ご担当者様という形で始めるようにし、その後はお世話になりますから入るようにするとスムーズに文章を書くことができます。
また、メールでは基本的には記号は使わないのが基本です。

クエスチョンマークやビックリマークなどの記号を使ってしまう方もいますが、これはマナーを守れていない方としてこの時点でアウトになってしまうこともあります。
十分気をつけて送るようにしましょう。

このように電話やメールのマナー一つとっても細かな注意するべき点は数多くあります。
最初は大変と思うかもしれませんが、社会人になったら基本としてこなさなくてはいけないことです。

ミスもあるかもしれませんが、だからこそ成長できるということでもあります。
ここに挙げた以外にも多くのマナーのポイントがあるので、書籍なども参考にしながら応募に備えてほしいと思います。